2010年4月30日金曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/30




先日少しだかメインマシンのデスクトップ環境を変更した。
ダッシュボードの常駐化したぐらいだが。
デュアルディスプレイにしてから快適だが、もう少し環境を整えたい。
その前に部屋掃除したほうがいいのではと言われそう。

- Posted using BlogPress from my iPhone

AppleStoreSapporo 2010/04/30




先日少しだかメインマシンのデスクトップ環境を変更した。
ダッシュボードの常駐化したぐらいだが。
デュアルディスプレイにしてから快適だが、もう少し環境を整えたい。
その前に部屋掃除したほうがいいのではと言われそう。

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月29日木曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/29




iPhoneにしてから半年経過。
確かに便利です。まあ、まともな携帯使ってなかったし、パケ放題でもなかったので、今までが不便だっただけかも。

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月28日水曜日

ちょっと悲しい

うちのペットのハムスターが亡くなった。
うちには2匹のハムスターがいる。亡くなったのはロボロフスキーで昨年の3月末にわが家にきた。
最初擬似冬眠になったかと思ったが、どうもよく見ると違った。見るというか最後は臭いでかみさんが判断した。
元気に滑車を回していたが、最近ちょっと静かだったけど、いきなりだったのでやはり悲しい。

- Posted using BlogPress from my iPhone

日々雑感 2010/04/28

■この時期なのに・・
天気が悪くなるとは思ったが雪ですかー
せっかくの休みもこれではねーって感じです。

■家庭訪問
M田くんのところは昨日だったが、うちは今日。
家庭訪問ってこの時期だっけ?って感じです。
今までは玄関で話して終わっていたが、今年から家の中に入って話することに。
かみさんが飲み物とかどうすればいいのかな?って言っていた。
何件いくのかかしらないが、先生も飲み物ばかり飲んでたら腹ふくれるのでは?
普通にコーヒーかお茶でいいのでは?

■SIMロック解除のニュース
まあ総務省に顔立てた感じをしたのは私だけ?
iPhoneなんてSIMロック解除されないですしね。

■殺人の時効廃止施行
なんか扱いが小さい感じをしたのは私だけかな?
今日の新聞を見て、もっと大きく取り上げるべきなニュースだと思うのですが・・
すべて小沢氏の記事のせいかな?
でもなんかしっくりこないのよこの施行。殺人だけだからかな?
たしかに時効の問題は難しい。被害者家族にとったら時効なんて関係ないですし。
個人的に今回の施行は賛成なのだが、何か心に引っかかる物があるんですよ。


2010年4月26日月曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/26










今日は休日出勤だから写真も多くしましたよ。
10.6 SnowLeopard 買いに行こうかな今日。なんて考えた。

- Posted using BlogPress from my iPhone

日々雑感 2010/04/26

■スープ入り焼きそば ぺヤング
ドンキーで見たのだか198円のため購入を見送った。湯切り不要って書いてあったが美味いのか?

■ローソンの飲み物
会社近くのローソンでほぼ毎日買うエルビーというメーカーの紙パックの飲み物。1000ccで103円。安いがたいして美味しくない。
この商品全てローソンに置いてるかと思ったら違い、ペットボトルで1リットル105円の商品を置いてるところがある。個人的にはペットボトルのほうを置いてほしいのだが。なぜか郊外の店にしかないみたいなのよ、なぜ?

■死刑囚の最期
ローソンで見たコンビニ本のマンガ。少し立ち読みした。これ定価で買うまでではないが、古本でなら購入したい。

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月25日日曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/25




キャノン販売からApple商品仕入れることが出来なくなりビックリ。まさかキャノンを切るとはApple大丈夫かい?日本でMac普及したのはキャノンのおかげだと思うのだが?


- Posted using BlogPress from my iPhone

日々雑感 2010/04/25

■非実在青少年って
今週のジャンプのいぬまるだしを遅くなったが読んだ。
思ったこと。なんでもかんでも規制かよって感じ。誰が判断するのか、それよりできるのかー石原都知事ならできるってか!表現の自由を生かしつつ、文化を守っていくのが必要ではないかい。

■死語
昨日Y嬢と話していて『かわいこちゃん』って死語だよねってでた。
死語を考えてみた。
『ESC/P』
『EMSメモリ』
OLD PCばかりしか思いつかなかったよ。

■3.5インチフロッピーの生産終了
ソニーが最後だったのかな?
ワープロユーザーの方は大変かもと心配。
フロッピーのデータ読み込みの時のシーク音が懐かしい感じ。きついプロテクトかかったゲームソフトなんかガリガリって読んでたよ!


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月24日土曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/24




touch使ってないなー
あと4Gも!
そろそろ通電しておくか。

- Posted using BlogPress from my iPhone

日々雑感 2010/04/24

■地下鉄乗り過ごした。
昨日ですが琴似だと思っていたら、気づいたら発寒南で時すでに遅し!折り返しの宮の沢で8分待ちだし。なにやってるんだか・・・

■ラー油が買えない
エスビーと桃屋の例のあれです。Y嬢にも頼んだが、早く食べてみたい。

■香林坊の建物が
『うまくなければ金いらない』のラーメン屋。建物壊してる。
とうとうダメですか!最後の方はごく普通のラーメンでしたが。
なんかここの主人って同じマンションに住んでたらしい。で色々あったみたいです。

■今週のジャンプの編集部からの文章
色々と話題になってますねー
まあ色んな意見がありますが、需要があるなら先を考えて合法的な方法を考える時期に来ているのでは?と感じます。切り売りとかね。


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月23日金曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/23




アドビのコメントをよんで思ったこと。
クロスプラットフォームは開発者のことを考えたら制限すべきではないと思う。iPhone売れなくなった時のことは考えてないよねジョブズは。まあ、いまの勢いのせいかも。


- Posted using BlogPress from my iPhone

牛すじ飯をつくってみた

クッキングパパの109巻第1話にのっていた、牛すじ飯に挑戦してみた。

調理方法は、牛すじなどの材料を切って調味料と一緒に炊飯器に入れて炊くだけ!牛すじをそのまま入れるとあったが、切る際にあまりにもキッチンバサミで切れなかったためすこし煮こんだ。

炊き上がって試食。
『味が予想以上に薄かった』
『牛すじがやはり固かった』
分量どおり作ったが、予想どおりやはり味は薄かった。牛すじはもっと煮込んでから入れればと反省。でも翌朝食べたらいい感じの柔らかさになっていた。
近日中にもう一度作ってみたい。


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月22日木曜日

テレビが届いた




やっとテレビがきた!
わが家も地デジになりました。

設置は配送の方がやりました。電源やアンテナ線の用意し、引き取りのテレビも玄関にすぐ運べるように用意。設置場所周辺もあけてたのと、配送の方が手際良く設置したため10分かかりませんでした。ちなみに配送の方ですが、いい人だったです。
BSを今まで見てなかったのですが、見るにはアンテナのセパレーターが必要とのこと。早速西友に行ってみたらケーブルもあわせると3000円ぐらいになるのね。とりあえず購入を見送る。

子供たちが帰ってきて開口一番、
『大きくなった、画面がきれいになった!』
まあ、今までと比べればねー

まだマニュアルを見てないので、今後は設定をじっくりいじってみたい。







- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月20日火曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/20




米国でのiPadのWi-Fi+3Gも人気か今からの予約だと5月みたいですね。
日本で売れるのでしょうか?たぶん最初のiPhoneのような感じで、スタートは売れて失速したら各メディアからやっぱりみたいな感じかな。

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月19日月曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/19




Mac miniですがcore i3とかi5にした新機種でないですかね?
49800円ぐらいで。
この筐体も長く使われてるねー

2010年4月18日日曜日

町内会の班長の代議員会議

今の家に引っ越して今年で15年目。持ち回りらしいのだが、町内会の班長になったため、会議があるので出席した。

きてビックリ!
『俺場違いだよー』
どう見ても平均年齢は60歳ぐらい。まだ30代の私にはキツイ(まあもうすぐ40だが)

しかし何人いるのかって感じるぐらい、この町内会ってデカいと実感。区長と班長だけで役130名!出席が約70名。
7時から始まって約1時間。まあ用意してあった書類を説明してスムーズに終了。

町内会の重要性を実感しつつも、昼仕事してる人は無理かもと思いました。色々やることみたいだし。だから、現役引退した人が多いのでしょう。

そういえばなぜ去年子供盆踊り大会をやらなかったの聞けばよかったかな?(笑)

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月17日土曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/17




こんだけ近くにあるのに、あまり行かないアップルストア。なんかゆっくり見れない感じがするのは私だけ?
そろそろ10.6にしようかな。

- Posted using BlogPress from my iPhone

年のせいにしたくないが、もしかしてそうかも

ここ最近なんかからだおかしい。昨日は非常に眠かったし、今日は朝からからだがだるくて頭も痛い。

『最近仕事が忙しくって疲労たまってるだよね』なんて格好いいこと言いたいが、そんなんではない!

やはりあれですか前厄だからかねー40近いってこんなことなのかね。早く休みたいよー

こんなに次の休みを待ちこがれるのは久しぶりかも。

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月16日金曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/16




MacBookPro新機種でましたね。ショーウィンドウのは前の機種だと思います。
いい天気です。

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月15日木曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/15




予想してましたが、やっぱり延期ですかiPad。
5月10日に販売価格の発表と予約開始で5月末販売。
一緒に3Gがらみの発表はあるのでしょうか?

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月14日水曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/014




朝から雪降ってます。4月中旬なのにねー昨日に強風といいなんか変な天候です。

operaのiPhone版出ましたね。まだ試してないですが、ブックマークの移行できるのかな?

- Posted using BlogPress from my iPhone

ずっと家の中掃除してた

連休だったが、テレビもくるので模様替えや取り替えたいところも出てきたので、掃除など片付けをした。

カーテンレールが娘が小さいころカーテンを引っ張ってひどいことになっていた。カーテンもボロボロ。

かみさんも働かに出ているため細かい部分も掃除しきれてない。

いらないものはこれを機会に捨てました。ゴミの分別収集ですぐ出せないため、家からなくなるには時間がかかりそう。

2日間やったがまだ納得してないところが多い。天候のためベランダや物置の中もしなきゃならないしね。

まあ、毎回休みの日に掃除すればいこんなことにならないと反省してますが(笑)

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月9日金曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/09







清掃作業してました。
iPhone OS 4.0プレビューでましたね。しかしマルチタスクは3Gとtouch 2Gまで未対応は残念?来年の今頃たぶん5.0は一部の機能が3GSも未対応になるんでしょうかね。
最新の機能を使用したいなら2年サイクルで買い換えかーまあ契約も2年縛りを考えたら、戦略的にはあってるかも。

- Posted using BlogPress from my iPhone

ゲームサイド買ってきました



今回から季刊になった『ゲームサイド』。やっと買えましたよ!
特集はナムコのアーケードゲーム特集。WIIのバーチャルコンソールアーケードで配信のタイトルです。50作品も配信してたのは知らなかった。
まだじっくり読んでいませんが、何点か気になった点がありました。
1つはクエスターのタイトル変更。1987年、簡単に言えばナムコのアルカノイド。タイトルがナムコクエスターになっていたのは商標がらみでしょうかね。ドラゴンスピリットが旧Verでの配信のみか個人的には納得いかないかな。

季刊になって内容が心配していた『ゲームサイド』ですが、今回を見る限りは心配ないかも。
じっくり読みたいと思います。

2010年4月8日木曜日

いい天気なので歩いて帰った

ドトールを出て、良い天気なので少し歩いてみようと思いました。
まずはろうきんに向かいます。


北洋銀行の新しい建物。さすがきれいです。
私の勤め先もこの建物に関わっており新聞にも載ってました。

AppleStoreSapporo 2010/04/08







今日はいい天気です。
明日のiPhone OS 4.0の発表が楽しみです。

- Posted using BlogPress from my iPhone

朝からの雑感

今日は公休だが、昨日の夜に仕事の件でメールが来て出社することに。Y嬢に頼もうと考えたが休みで、まあ内容も重かったし銀行も行かなきゃやらなかったし。

Y嬢のブログでiPhoneのラブプラスを私に購入してほしいとあった。
なんか人気らしいiPhoneのラブプラス!でも私基本的に2次元キャラは・・・って感じ。
一応AppStoreでラブプラス見てみる。600円ですか!115円なら試してみてもいいが内容もなんかねー。ユーザーの評価見てiPhoneだといつも一緒に入れるのでなんてありましたが『みなさんそんなに一緒にいたいのかい!』と思いましたよ。iPhoneらしいアプリなのかもしれませんが。あとキャラに話しかけられたってねーまあ、たぶんそれがいいのでしょうけど。個人的にはバーチャファイターの晶に『10年早いんだよー』って言われた方がまだいいかも。
まだアプリとしては完成してない感じですが、コナミのiPhoneアプリは全体的に出来がいいので、アップデートで色々追加きていくのでしょう。そうそう軽くかみさんに話したら、2次元の部分で娘が反応してきたのが笑えた。

息子が上着ジャージで学校にいったので、私もジャージで。少し寒かったが、風がいい感じ!春が少しずつだか近づいている。

地下鉄までの歩く途中で、スーパースターソルジャーの5分モードの曲がiPhoneから流れる。神曲ですなーと繰り返し聞く。

地下鉄乗ると人事部長が座ってる。気がつかないうちに扉の前に移動。あれっ私と同じ駅のはずなのに、なんだ始発から乗ってるの?あやしいぞ。

会社についてメーカーに見積依頼。スムーズにことが進む。途中経過をお客様にご連絡。Aさんは10年以上のおつき合い。久々にお話ししました。またN井くんとIさんとY嬢と金富士に飲みに行きたいですね。Aさん私より年上ですが、なんかお局的な感じがしない大人の女性です。まあN専務曰くお立ち台ジュリアナ世代です(笑)

売場に寄ってSさんと少し話して会社をでる。いつものドトールでこのブログ書いてる。朝からここまでのことまとめた。

なんか休んでないなー自転車出さなきゃならんなー銀行寄らなきゃねー北洋銀行出来たよねーなんて思いつつ、このあとどうしようかな。

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月6日火曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/06






今日は今のところいい天気。
iPad初日30万台の販売と発表ありました。初日にしたらおおいのかな?
8日(日本時間で9日)にiPhone OS 4.0の発表あるらしい?待望のマルチタスクかな?楽しみです。

- Posted using BlogPress from my iPhone

今はがまん、ひたすらがまん

ここ数日打ち合わせや会議など続いている。昨日も商品見直しから課員との面談、課の会議など夜遅くなった。

ここ半月程先の事を考え、色々する事がありあまり売場に立っていない。本来なら小売りをしているの立場だから、お客様と接客でなんぼだし・・・

周りからみたら好きに仕事出来ていいよねって思われてもしょうがない。自分が若い時に上のものが、デスクで一日中いてなにしてるんだかって思ったことが、今は課のスタッフが思ってもしょうがないと思う。

でも『今はがまん、ひたすらがまん』

正直精神的に疲れてるかも?でもブログかけるぐらいだからまだ余裕あるのかな?
今日は大変かもしれないが、スタッフを信じて、将来に向けて仕事をしていきたい。


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月5日月曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/05




天気は曇り。
米国では発売された『iPad』
日本の発売日には行列ができるのでしょうか?はつばいまではショーウィンドウの変化もなさそうですね!

- Posted using BlogPress from my iPhone

テレビを買いに行った

先日の休みにかみさんと話し合いと説得?の結果、テレビを買う事に!やっとアナログから脱却できる。

本当は3月31日までエコポイント対象の型番で考えていたが、30日小樽行ったかえりに電気屋に寄ったがすでに売れ切れ!

4月に入りネットで色々調べていた。ちょうど手稲のドンキーが安いと聞いていたので見に行くと確かに安い。でもメーカーはOKだが、欲しい型番でなかった(ブルーレイ内臓、但し内臓HDDでなかった)

午前中休日出勤して家に戻ってネットで調べる。機種は決めたので後は買いに行くだけ。近所の電気屋はヤマダ電機とコジマがある。まずはヤマダ電機に。事前に価格.comで調べると最低価格は8万1千円で送料別。ヤマダ電機のネットショップで94800円で19900のポイントがつく。まあ8万円前半なら買おうと決めた。

店に着いて気づいた「財布忘れたよ」(笑)

店内で探すとお目当ての商品が展示!98000円で現金割引10%有りの表示。早速店員と価格交渉。ヤマダのネット価格も見せたが88000円の提示。これ以上は無理とのこと。
「なんだその価格!」(心の中で)
財布取りに戻ってコジマに。価格は87800円。ヤマダより若干安い!さらに店員に聞いてみると85800円になりますと。かみさんが5年保障を見ていいんじゃないと。ここで決定しました。

だが肝心の品物がないー

バックオーダーがかなりあり4月下旬になるとのこと。確かにネットで見たら2週間以上納期かかっていたよなー展示品なら8日だが値引きは不可。店員さんもすいませんとのこと。かみさん的には片付けしたいので遅くてOKみたいですが。
なんか簡単になったというエコポイントの手続きだが、見る限りめんどくさそう。

しかし、ヤマダの店員の態度と価格は納得いかないなー、売上一番だからかい!コジマに比べて展示している商品も少ないし。まあコジマの店員も少し変わってましたが(笑)

そうそうどこのメーカーと機種はご想像におまかせしますよ。


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月4日日曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/04




いい天気です。
ちなみにアップルストア前はWi-fiつながります。どこのストアも同じかな?

- Posted using BlogPress from my iPhone

週刊◯◯創刊ってCM

あのてのCM見て最後まで買う人いるのかなーと思った。売場スタッフともちょうどその手の話になったし。

前にも聞いたことがあったが、あらためてかみさんが本屋に働いてるので聞いてみた。よくCMで流れる週刊◯◯っての最後まで買う人いるのか。

いるらしい・・・・

歴史ものとかは最後までいるらしく、途中から定期購読をしてくとのこと。ただ組み立てるタイプのはいないらしい。その手のは途中で配本されてこないらしい。まあ、かみさんの勤めている本屋が小さいため他の本屋とは違うせいもあるが。

しかし、Y嬢とSさんと話していたが、今までのCMの中で購読したいものってなかったかも。どう考えても高くつくような感じするのは私だけでしょうか?まあ週刊レトロゲームコレクションが創刊されたら購読しますが(笑)


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月3日土曜日

AppleStoreSapporo 2010/04/03







会社近いから写真撮ってアップするのを日課にしてみる。
いつまで続くかな。

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月2日金曜日

週刊レトロゲームコレクション創刊って

MAME E2Jさんのサイトのエイプリルフールネタ。

一日遅れでひっかかりましたよ。
でも本当の話でしたら購読決定でしたね!日本のエミュファンが買いますよ(笑)デアゴステーニさん、どうですか?


- Posted using BlogPress from my iPhone


市電のダイヤ改正

昨日からですが、市電の夏ダイヤって冬ダイヤに比べ本数減ってるのはじめて知りました。
理由は自転車通勤が増えるかららしい。
確かに市電走ってるところって、自転車通勤出来る範囲だよねと納得。
でも延伸して大丈夫なのか気になりましたが。

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月1日木曜日

今日から新年度

と言っても私の会社の場合、新人の入社がありますが、新年度だからってのはないかも。

そういえば新入社員が街にあふれる感じもないかも?

いかにも新社会人ってこの時期多かったと思うのですが、ここ数年感じないし。自分の部署に新人がここ数年少ないからかもしれないですが。

そんなこと思った昼でした。

- Posted using BlogPress from my iPhone